2017年12月30日土曜日

でんき ~キックが戻らないRT1~

ななななぁ~ななななぁ~今回も面白くもない記事ですいまめ~~ん。
ジョイマンアコモです。
年末でアクセス数が落ちる今のうちにささっと更新します。


ポイント接点を磨き直して組み付けます。


配線のグロメットがカチカチになっていたのでリプロ品に交換します。
こういうゴム部品は全くと言っていいほど純正では出ませんので、リプロしてくれてありがとうありがとうです。





パリッとして気持ちいいもんです。


さて、2種類のフライホイールがありますが、どちらもRTのものです。


何が違うかというと内側に秘密が


左側にはウエイト式のガバナーが付いていて始動から低回転では遅角し、回転数が上がるウエイトが遠心力で外側へ移動し、ポイントカムが回転、進角する仕組み。
(右は固定進角。DT1と共通)
低回転域でのギクシャクを抑える効果があります。

ちなみに、ポイントカムの位置(太さ)が違うので、ベースプレートは共通ではありません。
フライホイール単体の入替えは不可です。

今回はガバナー付きを採用します。



ガバナー付きのほうが172g重いです。

最近は部品重量を測る癖がついてしましました。。


0 件のコメント:

コメントを投稿