2014年3月31日月曜日

アクツ見学



ACTS。

ワタクシ、本気で、埼玉県○○市阿久津、って地名にあるレース場って思ってました恥・・・
そのような方、他にもいらっしゃるのでは!??

シロウオの翌日、犬さんに連れて行ってもらいました。
17時ぐらいまでやってるだろうって思ってました。
しかし、14時の到着時、既に終わってました。。。


でもね、車両見てるだけで、とっても楽しいんですよね~~。



アコモ嫁は、このタンクの色合いが大好きです。

車両の話はアコモにバトンタッチしま~す。


そしてそして。
その前日ファンになってしまったムツオさんとも再び会えたの!!!
嬉しかった!!!
ステッカーありがとうございました!


オイルタンクに貼っちゃいました!!!
2枚いただきましたので、クルマにも貼ります!


その後、犬家に再びお邪魔しまして。。。

奥様とシャンパンパーティ♪
美味しくいただきました。
チーズやクラッカー、ごちそうさまでした!

先週末の東京遠征でお世話になった皆様、一緒に呑んだ皆様、
どうも、ありがとうございました!!!

2014年3月30日日曜日

犬ガレージ訪問

アコモ嫁です~~~
先週末は シロウオを観に東京に行きました。

東京が全く解らないアコモ夫妻は、犬さんにおんぶにだっこ、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
路線図が線一本の東海道線沿い在住のアコモは、入り組んだ路線図で目がクラクラ・・・

映画上演の前に犬家にお邪魔しました。

今回、初の、犬チョ製作現場潜入ダ!


 素敵な空間。オトコの隠れ家だ。
 
 
 
駐車場にはホンダの親子。
 


おなじみのブラインド。
本当に、おうちの中に、バイクが入ってる!!!
すぐ横はキッチンダ! 

本当なんだ。。。

犬と鳥と金魚とメダカ。
東京なんだけど、自然も感じるお住まい。

翌日にもお邪魔しました。
工場長とも一緒です。






犬チョを外に出してEGをかけてもらいました。
ステキな音。

Myエボにとっても乗りたくなった瞬間。




そして、犬チョに跨らせてもらいました。

「なんと、まぁ!!!」

ハンドルの位置がとっても乗りやすそうではありませんか!!!

そうすると、工場長が
「それ、持ってますよ、来週の合宿で持って行きますよ!!!」

2度の「なんと、まぁ!!!」です。

早く腰を感知させねば!!!

2014年3月26日水曜日

シロウオ観てきました。

アコモ嫁です。

投稿遅くなってしまいましたが・・・・・・

週末、花の都大東京・錦糸町に、映画「シロウオ」を観に行ってきました。

タイトル「シロウオ」って、白魚踊り食いのお魚だったんですね。
幼少の頃、一回だけ、お皿の中で泳いでいる魚を掴んで醤油つけて食べた記憶があります。
ソレなんですね!


「シロウオ」観て本当によかった。

率直な感想です。


映画の間、私は、ずっとずっと、故郷佐賀のことを考えてました。


玄海原発。

アコモ嫁が原発を知ったのは、チェルノブイリの事故。
当時、小1だか2だかで学習能力・調査能力も何もなく、当時、ネットなんかもなかったよね。
雨にあたったらハゲる、って、お姉さんお兄さんたちが言ってたな。
何が、どのように、良くないのか、知る由もなかったな。
小学校の先生方は一切何も教えてくれんかったな。
社会の授業にも出て来んかったな。

玄海原発1号機の運転開始は、1975年らしい。
チェルノブイリの約10年前なのか。

アコモ嫁は、5年生の夏から、陸上競技を始めました。
初めて出たレースは、「肥前町ロードレース大会(3kmのマラソン大会)」
6年生抑えて一等賞でしたよ!

あ、当時の、アコモ嫁の夢/目標は、「オリンピックのマラソン選手になる!」でした。
中1冬に膝オズグッドやって、夢壊れましたがね。。。


その肥前町は佐賀県北部にある素朴な田舎町。
なのに、やたらとグラウンド等が整備されていたんですよ。
ナイター設備とかね。

それを見た父が「原発関連でナントカカントカ・・・・」

言ってた記憶だけが何故か鮮明に残っていたり・・

そんな昔を思い起こしながら・・・

今の、勉強をやります!!!


ガボさん、本当にありがとうございました。





2014年3月21日金曜日

SR製作日誌 ~それは全く新しくなかった~

こんばんは、アコモ@凹です。
 
SRですが・・・
いままで・・・
全体像はまだ披露してませんでしたよね・・・
それはですね・・・
 
かなり前からあることをやろうと練ってたからなんです・・・




これ。
 
わかるかな。
ノーマルフレームに直立させたエンジン。
 
BSAのフェザーベッドフレームにSRエンジン乗っけたBSAーSRは直立してるけど、
ノーマルフレームでは見たことない!!
 
思いついたときは、 誰もやってないし新しい! と小躍りした!
 
けど
 
SRの有名店が数年前にもうやってたわ。
くぅぅぅーっ!

全く新しいことを考えるのは難しい!!!!

【結論】
目的に合致していれば、何も新しいことばかり考えなくても良い。
手段が目的にならないように気を付けよう。

2014年3月16日日曜日

春うららららら

更新、かなりサボりましたでこんばんは、アコモです。

春ですねぇ。
 
もう静岡の東では桜が満開だそうですよ、みなさん。
ぼやぼやしてたら、あっという間に気持ちいい季節が過ぎちゃうよ。
 

 
サクラサク前に・・・
梅@京都 北野天満宮
 
とまぁ、昼間は暖かくなったので、ガレージのシャッターを開けて
春の風を感じながら、車両の整備をしてました。



TYのガソリンコックからのガス滲みを直したり、
 
 
自分の肩こりも修理してみたり

 
雨の日も風の日も毎日、通勤で頑張ってるパブラビ

 
悪魔の御守のおかげか、1000kmノントラブル快調♪


ポイント磨きとギャップと点火時期の調整

ほんのちょっと進角してみたり
 
 
グリスアップしたり 


 
C-10のファンがうんともすんとも言わないので

 
スイッチを掘り出して

 
そのスイッチをさらにばらして、接点磨いたり。
 
 
 
暖かいと整備も気持ちいいなぁ。
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
そんなことしてると、Tにぐち変態・・いやいや先輩が来たり、


TZ500レーサー!
 
 
メカメカしくてカッコイイ!


チタンチャンバーはめっちゃ軽い!!


このリアマスターシリンダーの造形よくない!?
シンプルやし、放熱フィンがとてもステキダ!

 
溶接はセルフサービスです。

 
ブインブイン♪ 溶接仮面のお通りダ!
 
【結論①】
春になると、変態さんが発生する
 
 
【結論②】
春になると、庭に咲く小さなかわいい花。
オオイヌノフグリ
 

漢字で書くと、、、、
 
大犬の陰嚢
 

果実が イヌのキャンタマ に似てるからってよ
 
総員、解散!!
 

2014年3月11日火曜日

東日本大震災から3年




生かされた者はなぜ生かされたのかを考えなければならない

鎮魂









 

2014年3月7日金曜日

SR製作日誌 ~米からいらっしゃいました~

ミナサン コンバンハ アコモ デース!
 
注) アコモは生粋の日本人です。
 
さてと、アコモの日頃の行いが良い結果、DT1のトリプルがぽんっとつきましたが、
DT1のを採用した理由には、
 
                    ①造形と質感がよい
                    ②フォークピッチが詰められる
 
 
そして、この他に、前期型DT1のフォークを使いたかったからなのです。
 
それがこれ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

 
国内で見つけられなかったので、アメリカからわざわざ来ていただきました。

 
なぜ、これが使いたかったかのかといいますと、

 
ココの造形が スキダカラーっ!!!
 
鉄アウターでオイルシールが入る部分が別体の2ピース構造。

 
ノーマルSRは、アルミアウター
DT1の鉄アウターは、SRのより一回り細いね。
別体構造もアクセントになっていい感じやない?
 


フロントブレーキもとりあえずDT1のをつけてみた。
でも、ここは変えるかも。
ちょっと気になるのを見つけてしまったんですよ。
 
あ、でもブレーキの話はまた後ほど。
 
【結論】 ebayでも国産部品は捨て値で取引。かなり貴重な部品なのに、ありがたやありがたや。

2014年3月5日水曜日

3/22 [シロウオ] 観に行きます!

アコモ嫁です。
今日はこれを聞きながら読んでください。



アコモ嫁は、田舎者です。
県内総員集めても100万人に満たない「佐賀県」出身でございます。
でも、3/22は、勇気を振り絞って、花の都 大東京へ「シロウオ」を観に行きます。



http://crunkdevil.wordpress.com/2014/02/12/映画を上映します。/

http://www.kasako.com/eiga1.html

都会の皆様、よろしくお願いします。



その前に勉強ダ!


週末、「浜岡原子力館」に行ってきました。
静岡に移住して10年、初の来訪でした。

実は、自宅から30km圏内に浜岡原発があります。
アコモの実家は京都市内で、60km圏内に大飯、敦賀、美浜原発があります。
アコモ嫁の実家は、佐賀県武雄市で、40km圏内に玄海原発があります。


う~~~ん・・・

原子力館の説明の賛成とも反対とも言わない姿勢が気になってしかたない。  
風とか太陽とかの新しいエネルギーを主張しつつも、
石油燃料の枯渇の主張、つまり、原子力も主張。

そして、すべてが、制御可能、コントロールできていますの前提。
安全です!安全です!安全です!!!

指差し呼称、ヨシっっ!!!


違うだろ・・・


1/1模型。

 

放射線って、日常生活でも出まくってるんだぜ~って主張。
震災後作られたんだね、妙に新しい。

放射線作業従事者講習会でも同様の主張を聞いた気が・・・
とっても馬鹿らしくてその日アコモに報告したような・・・


 

あちらこちらに修正テプラ。
アコモ嫁の透視能力で全て解読済ダ!

「津波対策は完璧です」的な文字の上にテプラで「津波対策工事実施中」と。そういうことね。

ちなみに、6号機の着工・稼働の計画もテプラで・・・



最後に写真NGだった、展望台へ

この四角い箱が・・・・・・・・・

そして、えっっっ!!!
付け加えてる防波堤・・・低っっっ!!!(想定外に衝撃)
正気カ!?


子連れの家族が多かったなぁ~
でも、勉強しに来てる感じでもなかったな。

無料だし、適度に子供さん遊べるし、都合がいいのかな。
イ○ンとかと同じノリなのかな。
親はベンチに座ってスマホから目を離さないし。

そうだとすると残念だね。

アコモ嫁は、学生時代、核分裂だの核融合だの、原子レベルの話はとても苦手で
距離を置いてましたが、人体被害も含め、今一度勉強しなおさないといけないな、と思いました。



今度実家帰ったときは、玄海原発付近に行ってみよう!


2014年3月4日火曜日

SR製作日誌 ~フロント周りを考える~

3月3日、耳の日でしたね。
ソファーで居眠りしてたら悪戯されてました・・・。
 
 
こんばんは、アコモ@寝起きです。
 
さて、今日は前周り、トリプルを考えよう。
 
 
 SRのトップブリッジは、アルミ製で真ん中にキーシリンダーが備わる。
 
 
ハンドルクランプ部分は、SRの強烈な振動から防ぐためのラバーマウントで分厚い。
 
もっとシンプルにということで、これまたDT1のそれを流用しようかと。
 
左:DT1のトリプル 右:SRノーマルトリプル
 
DT1のトップは鋳鉄製で華奢
 
 
 
フォーク径もSRのΦ35からΦ34
フォーク間ピッチも20mm詰まる。
 
ハンドルクランプは直付けで、形もアーチ状でやわらかい形。
 
 
 で、DT1のを流用するのには、ステムシャフトを作らないと。
と、図面を引くために見比べてたら・・・
 


あ♪
 
 





付いた♪


【結論】 普段の行いが良い証拠